スマートフォン専用ページを表示
簡単なぞなぞ脱出ゲーム
簡単ななぞなぞを使った脱出ゲームをご紹介
スポンサーリンク
タグクラウド
なぞなぞ
脱出ゲーム
カテゴリ
脱出ゲーム
(1)
なぞなぞ★脱出★addict
リンク集
脱出ゲーム大百科
脱出ゲーム王
RDF Site Summary
RSS 2.0
TOP
2012年12月09日
簡単なぞなぞ脱出ゲーム
スポンサーリンク
遊び方
・簡単ななぞなぞを解き、部屋から脱出するゲームです。
・カギが一つでは脱出できません。
・全問答えてくださいネ。
・当方ゲーム制作初心者のため、ゲームの出来の拙さには目をつむってくださいww
・無断転載、画像及びFlashへの直リンクはお控えください。
素材提供サイト
・
イラスト素材百科
・
魔王魂
ラベル:
脱出ゲーム
なぞなぞ
posted by なぞなぞ★脱出★addict at 08:50|
Comment(10)
|
脱出ゲーム
|
|
この記事へのコメント
かわいかったです。ショートケーキの日はわからなくって検索しましたが、由来を読んで
イチゴショートが食べたくなりました(^^)
Posted by at 2012年12月10日 13:19
解けると楽しいですね!ありがとう!楽しかったです
Posted by at 2012年12月10日 15:49
都道府県のは、
どういう意味ですか?
答え教えて下さい。
Posted by at 2012年12月11日 20:54
ショートケーキの日が難しかったです。
都道府県のは、T=都 D=道 F=府 K=?
のKだけの数です。
Posted by tomomo at 2012年12月11日 23:06
「ショートケーキの日」知りませんでした。
ただ、『なぞなぞ』かどうか…。
Posted by 雪狼 at 2012年12月12日 11:43
ハンバーガーの意味がわかりません。
Posted by ミッキー at 2012年12月12日 13:29
ショートケーキの日、はじめて知りました
面白い!ていうか、その発想に感心しちゃいました^^
Posted by Akiki at 2012年12月12日 14:50
ショートケーキの日を知らなかったんですが
適当にリアルの今日の日付を入力したら解けたので面喰っちゃったです(笑)
とても面白い脱出でした!
Posted by at 2012年12月22日 11:03
ハンバーガーが分かりません 教えてください!
Posted by ぴこ at 2012年12月23日 16:55
ショートケーキの日・・・毎月22日なので22
ハンバーガー・・・ハンバーガーの本場はアメリカ。アメリカの国旗の星は50個あるので50
TDFK・・・都道府県のこと。Kつまり県は43県あるので43
Posted by うふふ at 2016年07月06日 16:08
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
イチゴショートが食べたくなりました(^^)
どういう意味ですか?
答え教えて下さい。
都道府県のは、T=都 D=道 F=府 K=?
のKだけの数です。
ただ、『なぞなぞ』かどうか…。
面白い!ていうか、その発想に感心しちゃいました^^
適当にリアルの今日の日付を入力したら解けたので面喰っちゃったです(笑)
とても面白い脱出でした!
ハンバーガー・・・ハンバーガーの本場はアメリカ。アメリカの国旗の星は50個あるので50
TDFK・・・都道府県のこと。Kつまり県は43県あるので43